妄想レビュー 【妄想レビュー】 BOOK 『気長に作ろう!』 時間がかかる料理だけを集めた料理本。材料となる野菜のうち半分は、まだこの世に存在していない新種。つまり、その新種の野菜を開発するところから料理が始まる。著者自体まだ材料の開発に成功していないため、味は不明だ。 2022.07.03 2023.03.19 妄想レビュー
妄想レビュー 【妄想レビュー】 BOOK 『時間は大切』 どのページを開いてもまったく同じ内容が見開きでまとめられている。本は飛ばし読みで十分という、著者の信念がストレートに伝わってくる良作。同じ内容だから飛ばし読みの必要がないことに著者が気づいているのかは不明。 『時間は大切』 栗かえぞ... 2022.06.26 妄想レビュー
妄想レビュー 【妄想レビュー】 BOOK 『こんちには人間不振』 ページを開くとすぐ誤字に気づく。その後も誤字や脱字が目に入ってくる。気になって仕方がない。しかし、実はその誤字脱字を集めてつなげると、別の物語が浮き出てくる。パズル業界でブームになった迷著。 『こんちには人間不振』町賀えたろうえへ出... 2022.06.21 妄想レビュー
妄想レビュー 【妄想レビュー】 MUSIC 『ローソク足』 株価チャートを音符に見立てて曲を作るという曲作りを発明した、ヤマナシタカシが率いるダンスロックバンドのセカンドアルバム。株価の上がり下がりに呼応するメロディーが、脳裏に札束をちらつかせ、欲望の上がり下がりも激しくなる。 『ローソク足... 2022.06.16 妄想レビュー
妄想レビュー 【妄想レビュー】 BOOK 『私、犯人です』 壺沢マサヒロウ キャベツ泥棒の独白から始まるミステリー小説。書籍発行後に、小説の主人公ではなく、小説の作者がキャベツ泥棒だったことが判明する。小説の棚からノンフィクションの棚への移動を本屋さんに強いた面倒な独白本。野菜の価格が高騰している今の時期... 2020.11.02 2022.09.29 妄想レビュー
妄想レビュー 【妄想レビュー】 BOOK 『酸素二酸化炭素交換 ファッション図鑑』 環境破壊を気にしている人に紹介したいファッションブランドが『酸素二酸化炭素交換』。腰のところの浮き輪のような透明のチューブの中から、枝分かれして身体を覆う植物たち。毎日水を変えなくてはいけないものが多いが、押さえておきたいエコブランドだ。... 2020.10.28 2022.09.29 妄想レビュー
妄想レビュー 【妄想レビュー】 MUSIC『多人数』大人数 メンバーが総勢88人のパンクロックバンド、大人数のメジャーファーストアルバム。ライブはお客さんがステージに上がり、メンバーが客席で演奏するらしい(今のろころお客さんが少ないから大丈夫)。メンバーのうち、62人がボーカル。1小節ごとにボーカ... 2020.10.26 2022.06.09 妄想レビュー
妄想レビュー 【妄想レビュー】 MUSIC 『レスカLOVERS』白い水色 白い水色は、ラッパーのタラオと詩人のゆうさん、DJマワシの三人組ユニット。昭和歌謡風のトラックにノッて繰り広げられる、詩人とラッパーのポエトリーバトルは、黄泉の国へダイブする感覚だ。 『レスカLOVERS』白い水色コモレビアン/ 4... 2020.10.20 2022.06.09 妄想レビュー
妄想レビュー 【妄想レビュー】MUSIC 『自動DE銅像』 オートメーションサラマンダー 自動販売機を楽器にした、エコテクノユニット。ソーラーパネル充電で電気を賄っているところがエコ。小銭を入れる絶妙なタイミングがもたらす独特なグルーブに、缶コーヒーが飲みたくなること必至。 『自動DE銅像』オートメーションサラマンダー ... 2020.10.19 2022.06.10 妄想レビュー
妄想レビュー 【妄想レビュー】 MUSIC 『風の谷に何か用か』ASSHI TACKER フォークロックバンドASSHI TACKERのファーストアルバム。迷子になったシロクマを連想させる歌声が、せつないさ満載。ボーカル斗々郎は、理想の女性ナウシカに会いに風の谷に行ったが、谷に入れてもらえなかった男。 『風の谷に何か用か... 2020.10.16 2022.06.10 妄想レビュー
妄想レビュー 【妄想レビュー】 MUSIC『踊る白男』やばいタンクトップ屋さん 太鼓担当の男性がタンクトップを前後逆に着て、突然踊り出す。踊っている間は太鼓を一切叩かない。狂気と乱舞、そしてお客さんの怒号が混じり合う、官能のライブアルバム(踊っているかは分からない)。 『踊る白男』やばいタンクトップ屋さんレーベ... 2020.10.14 2022.09.29 妄想レビュー
妄想レビュー 【妄想レビュー】 BOOK『アリストテレスとテレスコピック』 全編手書きの小説『アリストテレスとテレスコピック』のコミカライズ版。原作を意識したのか無視したのか、全編文字フォントだけで描かれた漫画は、読みにくさを忘れさせる意欲作だ。小説版は作者が文字をすべて手書きで書いて、そのまま出版したものだった... 2020.10.12 2022.09.29 妄想レビュー
妄想レビュー – 妄想レビュー – BOOK 『写真』 一枚しか写真が撮れなくて写真集と呼べなかったため、このタイトルに。最初から最後まで同じ写真が続くが、その一枚だけの一瞬を切り取った、するどいシャッター音が聞こえてくるようだ。 『写真』たらちね書房 / 1,680円 こ... 2019.11.22 2022.06.10 妄想レビュー
妄想レビュー – 妄想レビュー – BOOK 『生まれた瞬間に生まれ変わる本』 生まれた瞬間にだって後悔はある。そんなときに読めば、後ろ向きな気持ちは消え、新たな自分に生まれ変わることができる。生まれたてに優しい、ふりがな付き自己啓発本。 『生まれた瞬間に生まれ変わる本』こもれび出版 / 74円+税 この... 2019.11.10 2022.06.13 妄想レビュー