FREE PEPER フリーペーパー『yumetuna』vol.8発行してました! やりました!ついにできました!何がって?ほらほらあ、みなさんが待ち望んでいたアレですよう、アレ。 あれ? (みんな離れていってる・・・) 待ってください、みなさん。すぐ言いますから。ほらアレですよう。 ・・・。しつこいで... 2022.02.12 2023.03.19 FREE PEPER
FREE PEPER プライベート名刺に点字を入れてみた 私、完全趣味で「夢」と「せつなさ」をテーマにしたフリーペーパー『yumetuna(ユメツナ)』を制作しています。このフリーペーパーは趣味で作っているんですが、趣味とはいえ、『新たなつながり作り』という大きな目的を持っています。 本気... 2022.02.06 2023.03.19 FREE PEPER
日々のできごと、思うこと 新年とっくに明けていましたので、おめでとうございます なんだか、慌ただしくしている間に、年が明けて、2022年になってしまってました。しかも、もう1月後半に入っています。こわっ。こわっ、なんて言わず、ちゃんとみなさまにご挨拶しなければいけません。というわけで、新年とっくに明けていましたので、... 2022.01.26 2022.01.30 日々のできごと、思うこと
フリーランスの日々 【自己紹介】フリーランスプランナーのカラピーです こんにちは、ユメツナ企画のくぼいと申します。 WEB界隈では「カラピー」と名乗っています。 フリーランスのプランナー・ライターです 2022年12月にフリーランスとなりました。 プランニングとライティングの... 2021.11.29 2023.03.24 フリーランスの日々
日々のできごと、思うこと アルバイトを振り返ると発見だらけ 第二回 深夜のパン工場 菓子パンは何パン? みなさんは「菓子パン」って食べますか? クリームパンとかアンパンとか、ジャムパンとか。 そんなのが「菓子パン」です(そんなことは知っているか)。 でも「菓子パン」って妙なネーミングですね。 ... 2021.11.28 日々のできごと、思うこと
FREE PEPER 「夢」と「せつなさ」を考えるフリーペーパー『yumetuna(ユメツナ)』を、名古屋で制作しています フリーパーパーの名前は『yumetuna(ユメツナ)』です 私、『yumetuna(ユメツナ)』というフリーペーパーを作っています。完全趣味です。 vol.7 「夢」と「せつなさ」をテーマにして、地元名古屋の観光スポット... 2021.10.05 2023.03.24 FREE PEPER
日々のできごと、思うこと 同じパソコンをもう一台買うくらいなら、何を買えたんだろう 一昨日のことです。自分のノートパソコン(昨年末に買ったMacBookAir)の画面が映らなくなりました。 真っ暗。 真っ暗。 最初は画面の下に変な線が出ました。 あれ、接触がおかしい?と思った次の瞬間、画面が真っ暗... 2021.10.03 2021.10.22 日々のできごと、思うこと
日々のできごと、思うこと コンプレックス スープレックス みなさん、コンプレックスってありますか? ありますよね、きっと誰でも。 ない人っているのかな。もしかしたらいるのかも。 ちなみに私はあります。たくさんあります。若いころから抱えていたものもあれば、歳をとることで生まれたコ... 2021.09.08 2021.10.22 日々のできごと、思うこと
名古屋探索 【名古屋案内】夢とせつなさを探して(栄と実家編2) ※この記事は2015年5月に発行した私のフリーペーパー『yumetuna(ユメツナ)』のコンテンツです。最近行ったものではないので、ご了承ください。 栄と実家編の後半です そして実家へ さて。名古屋の中心の栄... 2021.01.17 2022.10.28 名古屋探索
名古屋探索 【名古屋案内】夢とせつなさを探して(栄と実家編1) ※この記事は2015年5月に発行した私のフリーペーパー『yumetuna(ユメツナ)』のコンテンツです。最近行ったものではないので、ご了承ください。 栄と実家編の前半です フリーペーパー「yumetuna(ユメツナ)」の編集長... 2021.01.16 2022.10.28 名古屋探索
妄想レビュー 【妄想レビュー】 PRODUCTS IoT味噌汁吸引機『シースルーズル』 以前紹介した、食べ物を口まで運んでくれるお箸『パシリー』、お茶碗の中のご飯をすくって口まで運んでくれる『チャーリン1』に続く三つ目のIoT製品を紹介する。 製品の名は『シースルーズル』と言う。味噌汁を手を使わず飲むことがで... 2020.12.31 2022.06.06 妄想レビュー
妄想レビュー 【妄想レビュー】 PRODUCTS IoTお茶碗『チャーリン1(ワン)』 前回紹介したIoT割り箸『パシリー』を覚えているだろうか。 IoT割り箸『パシリー』 今回紹介するIoTお茶碗『チャーリン1』は『パシリー』とセットで利用することを想定した製品である。 賢明な読者ならもうお気づき... 2020.12.30 2023.03.19 妄想レビュー
妄想レビュー 【妄想レビュー】 PRODUCTS IoT割り箸『パシリー』 IoTという言葉をご存知だろうか? 「Internet of Things」の頭文字を取ったもので、モノのインターネットと訳される。人から家庭、店舗や工場など、あらゆる場所にあるあらゆるモノがインターネットにつながって何かをしている... 2020.12.29 2022.06.06 妄想レビュー
日々のできごと、思うこと 矛盾と同義語 フリーペーパー発行延期のお知らせ 私が完全趣味で制作しているフリーペーパー『yumetuna(ユメツナ)』ですが、コロナの状況、私の状況を考えて、少し発行時期を延ばすことにしました。 当初予定は来年1月でしたが、まずは2月発行... 2020.12.28 2021.10.22 日々のできごと、思うこと
大人におすすめナンセンス絵本 スズキコージさんの絵本『ブレーメンのおんがくたい』の感想です スズキコージさんの『ブレーメンのおんがくたい』の感想です。ブレーメンの音楽隊については、子供の頃テレビで見た記憶はあって、なんとなくストーリーは知っていました。ただこの絵本で読むと、かなり『せつない』お話。スズキコージさんの絵と相まって、泣けますよ。 2020.12.27 2023.03.20 大人におすすめナンセンス絵本